しあわ世のもりあわせでは、
02.22(火)
02.24(木)
02.25(金)
の3日間、「うまいもん名産品シリーズ第1弾!」を開催します!
今回は、
*高知県安芸市の大北果樹園さんの旬のアイテム「土佐文旦」
種を残す昔からの造り方なので、酸味と甘味のバランスが良い土佐文旦。
12月に収穫し、酸味が落ち着くまで2ヶ月ほど予冷保管して出荷されるため、今週が旬のピークになります!
*高知県黒潮町のイノタネアグリさんが栽培から販売をおこなっている「入野砂糖」
200年の伝統製法で焚き上げる入野砂糖をサトウキビ栽培、製糖、販売まで一貫して夫婦で営む農家です。
農閑期には『在来種・土佐 赤玉にんにく』なども販売しています。
*高知県土佐市の田野屋銀象さんで作っている「Ginzo Salt」
高知県土佐市新居の塩杜氏田野屋銀象さんが作る天日塩です。
国内の有名店からオーダーメイドの塩を依頼され、各メディアにも取り上げられている28歳、若手の塩職人です。水質日本一に選ばれる仁淀川と太平洋の海水の汽水の井戸水を使用する為、海洋のマイクロプラスチックなども入らない塩です。
【商品詳細】
「土佐文旦」
販売数:60玉
価格:¥400
「入野砂糖」
容量:60g
販売数:30パック
価格:¥550
「Ginzo Salt」
容量:25g
販売数:30パック
価格:¥400
3日間の限定販売となります!
皆様の御来店お待ちしています!
.
👨🌾「うまいもん名産品シリーズ第1弾!」 ポップアップ 👩🌾
[期間] 02.22(火) 02.24(木) 02.25(金)
[時間] Ba-Wa Cafeの営業時間
※02.25(金)のみ変更の可能性あり
お問い合わせはコチラから☑️
Tel ▶︎ 03-3414-0141
Instagram ▶︎ @shiawasenomoriawase
Facebook ▶︎ 世田谷福祉作業所